レッスン レッスン#3 直近のレッスン今年は2週間に一度の頻度でレッスンへいくのが習慣化できてきた。アプローチまだまだインサイドアウトが強くバウンスがうまく使えていない。フォロースルーはダウンスイングのプレーンに乗っかるように。左右の体重移動が多すぎる。30yar... 2025.03.01 レッスン
競技ゴルフ 2025年 競技ゴルフスケジュール 東京に住んでいる私が2025年に参加できる可能性がある競技ゴルフは以下のとおり。今年は競技ゴルフ復帰元年にしようと思っていたが、早速初動が遅れて、東京都アマも関東アマも申込期日が過ぎていることが発覚・・・。#競技名主催者出場制限申込日日程1... 2025.02.21 競技ゴルフ
レッスン レッスン#2 直近のレッスン今年は競技ゴルフにも積極的に参加するべく、ジュニア指導含めたプロテスト受験者を教えているコーチのところへ久しぶりに通っている。スイングも本格的に改善すべく、時間をかけて直していきたい。アプローチいまの自分のアプローチショットは... 2025.02.16 レッスン
ラウンド日記 ラウンド日記#152 富士市原ゴルフクラブ ゴルフ場概要・評価開場日1992年9月(平成4年)設計者ロバート・トレント・ジョーンズJr.住所千葉県市原市古敷谷権現代1685アクセス圏央自動車道/市原鶴舞ICより6km(7分)経営株式会社アコーディア・ゴルフ平日のやや遅い時間帯スタート... 2024.11.30 ラウンド日記千葉県富士市原ゴルフクラブ
ダウンスイング レッスン動画2:グリップエンドをボールに向けてダウンスイング 久しぶりにヒラメキにつながった動画。飯島茜プロの動画で、ダウンスイングについて非常にわかりやすく説明されている。さっそく練習場でやってみたが、びっくりするくらいクラブの降り方が変わってきた。もちろんゆっくり意識的にやらないとすぐもとに戻って... 2024.11.14 ダウンスイングレッスン動画
打ち方 打ち方#1:バンカーショット 去年くらいからだろうか。バンカーイップスのような状態になってしまい、何をやってもバンカーがでなくなるような状態になってしまった。ゴルフを始めたことよりもむしろ下手くそに。さすがにこのままではまずいので、基礎からもう一度学び直し。ただバンカー... 2024.11.14 打ち方
練習場 練習場レビュー#1 インペリアルゴルフガーデン ゴルフ上達のために練習場にはよく行くが、都内は本当に練習環境に恵まれない。最近はもっぱらインドアゴルフ練習場にてトラックマンとの睨めっこ。そんななか、一日ゆっくりと練習に使える日があったので、今までいったことある練習場で一番環境がよかった茨... 2024.11.14 練習場
シャンク・手元の位置 レッスン動画1:左わきを締め手元を低くする。そしてシャンクを直す! 直近受けたレッスンで指摘されたシャンクが出る理由の一つが、右脚・右のお尻が前に出てしまうこと。頑張って練習で直して、スイングも変わってきたところではあるが、それでも尚手元が浮いているようで、手元が元の位置に返らずに前に出てしまう。そもそもダ... 2024.11.08 シャンク・手元の位置レッスン動画
レッスン レッスン#1 今まで受けたレッスンゴルフをはじめてからこれまで、3種類のレッスンを受けてきた。1.ゴルフテック今から8年くらい前だろうか、ゴルフデビューの際にここには数か月お世話になった。有名なスクールなので説明は不要かとも思うが、自身のスイングを定量化... 2024.10.15 レッスン
ラウンド日記 ラウンド日記#151 大厚木カントリークラブ 桜コース ラウンド結果2024年10月 曇り 風弱ストローク数 OUT44(16)(ハーフプレイ)フェアウェイキープ率 28%パーオン率 33% / ボギーオン率 66%Log BookFRONT9最初の2ホールでOB2連発。安定しているはずのスプー... 2024.10.15 ラウンド日記大厚木カントリークラブ 桜コース神奈川県