ゴルフ上達のために練習場にはよく行くが、都内は本当に練習環境に恵まれない。最近はもっぱらインドアゴルフ練習場にてトラックマンとの睨めっこ。
そんななか、一日ゆっくりと練習に使える日があったので、今までいったことある練習場で一番環境がよかった茨城県稲敷市のインペリアルゴルフガーデンへ。自宅からは片道1.5時間。練習のためにアホすぎるとは思いますが、それくらい快適。
まずはドライビングレンジ。これはキレイというくらいで、特別なものはない。60分1,100円で打ち放題可能。

この練習場の特徴はなんといってもアプローチ練習場。なかなか名門ゴルフ場でも見ない広さで、すごくきれいな芝から打つことができて最高。

グリーンは2面。バンカーの練習優先用とアプローチ専用ですが、それぞれにピンが2本立っており、合計4つのターゲットがあります。グリーン周りの面積もかなり広く、キャリーで30yardくらいまでは余裕で練習ができる。

そしてバンカーが苦手な自分にとってはバンカーの面積がかなり広く、横におそらく30yardくらいはあるであろう広さであるのがかなり快適。
いやぁ、こんな練習環境が家の近くに欲しい。年に何回か暇なときに通いたい、そんな練習場。いくなら絶対に平日がおススメ。
コメント